連休期間の診療について
4月26日(土):通常診療
27日(日):日曜休診
28日(月):臨時休診
29日(火):祝日休診
30日(水):通常診療
5月1日(木):通常診療
2日(金):通常診療
3日(土):祝日休診
4日(日):祝日休診
5日(月):祝日休診
6日(火):祝日休診
7日(水):通常診療
4月28日(月)は臨時休診になります。
5月7日(水)からは通常診療になります。
コロナワクチン接種のお知らせ
- 本年も10月1日よりコロナワクチンの接種を開始しています。
- 本年度のワクチンは、オミクロンJN.1系統の株に対応したワクチンです。
- 事前に確認および予約のうえ、診療時間内のご都合の良い時に来院して下さい。
- ご不明な点は病院へお問い合わせ下さい。
コロナワクチン接種時の自己負担
◎65歳以上の方
①お住まいが
旭川・鷹栖・比布・当麻・愛別・美瑛・東神楽
の方は市町村補助が受けられます。
自己負担分; 3,000円(消費税込)
②お住まいが、上記①以外の方は、
自己負担分; 14,850円(消費税込)
◎64歳以下の方
お住まいに関係なく
自己負担分; 14,850円(消費税込)
クレジットカード等でのお支払い
>>当院ではクレジットカード等でのお支払いが可能です。
【ご利用いただけるカード会社】
DCカード,UFJカード,ニコス,VISA
マスターカード,JCB,アメックス,ダイナースクラブ
デビットカード・プリペイドカード・電子マネー・QRコード決済でのお支払いも可能です。
肝臓病について
- 肝臓病は症状の出にくい病気です。
- 特に注意が必要なのは、B型・C型のウィルス性肝炎です。
- ウィルス性肝炎は感染後10~20年経過し症状が出現することがあります。
- 健診などで肝機能異常を指摘されたことのある方、過去に輸血・手術・血液製剤の投与などの経験のある方は一度肝炎ウィルス検査をおすすめします。
- 当院は全国原発性肝癌追跡調査報告協力施設です。
胃カメラ
- 当院では、先端径5.4mmのハイビジョン対応経鼻内視鏡(OLYMPUS社製 EVIS EXERAⅢ GIF-H190N)にて食道・胃・十二指腸の検査を行っています。
- 先端径が5.4mmと細径の経鼻内視鏡であることから、これまで以上に安全かつ苦痛の少ない検査を実施しています。
- 緊急時には当日に検査を行いますが、基本的には採血による全身チェックと感染症(ウィルス性肝炎など)の有無をチェックの上、後日検査を行います。
- 検査に使用した胃カメラは、感染防止のため検査ごとに洗浄および消毒を行います。洗浄・消毒については、純正の内視鏡専用自動洗浄消毒器(OLYMPUS社製 OER-4)を導入し、ガイドラインの準拠した高水準の洗浄と消毒を実施しています。
- 最先端の胃内視鏡システムと内視鏡専用自動洗浄消毒器の導入によって、「確実」な診断と「安心」「安全」な検査を第一に考えています。